【ダイビングログ】西表島の旅①-1

【ダイビングログ】西表島の旅①-1

非常に遅くなりましたが、3月中に行った西表島のダイビングログになります笑

石垣島ターミナル

全て主観でのお話しになりますので、○○はこうじゃない?って思われる方も生暖かくみていただければと思います。
また、生物の名前とか読み方等々間違っている場合がありましたらご連絡いただければと思います。

西表島には石垣島を経由していく必要があるので、前日の夜に石垣島に到着していました。

1泊してから翌朝に石垣ターミナルから8:30の便に乗って西表島へ!

石垣島ターミナル

今回の旅はGOTOを利用しての旅なのでだいぶ安くなって非常に助かりました笑

ただ、クーポン券を使用できる場所がなさ過ぎて非常に使い道に・・・

石垣島から離島ターミナルを利用する人は、八重山観光フェリーや安永観光でクーポンを利用できるので、そこで使うのが一番賢いやり方だと思います笑

昨年2月に行った西表島はほぼ雨&北風のコラボでまともに潜れなかった嫌な記憶があるので、今回の旅もそうなるのではないかと不安になっていましたが、そんな気持ちとは裏腹に初日から晴天に恵まれました!!

石垣島から上原港(大原港)は50分程度で到着するのでおもったより遠くない島でアクセスもかなり良いと思います。

ただし上原港(北側)と大原港(南側)があるので、北風が強く吹くと上原に行きたくても、大原経由でバスに乗らなければいけなくなりますので注意です。

※大原からバスだとさらに50分ぐらいかかりますので上原港を目指しましょう。

到着後、ダイビングショップが迎えに来てくれているので、そのまま上原港から船に乗り込みます!

先週と同様、今回の旅もハゼ系をメインでリクエストしてあるので、泥地や砂地のポイントが多くなります。

1本目は船浦湾という漁港でダイビングをしました。

水温20度

透明度30cm~4m

南風5m

透明度を見てもらえれば分かりますが、漁港内なのでにごにごダイビングです笑

それでも満潮時に潜ったので、浅場(水深1m以下)の方は割と綺麗でした笑

ここでの目的はハゴロモハゼ、クロスジハゼ(黄変)、クロスジハゼ、オイランハゼ、ケショウハゼ等々泥地のハゼ狙いです。

ハゴロモハゼはこの時期だとやはりオスが少ないようで、オスだともっと綺麗になります。

メスではありましたが、ヒレ全開はなかなか難しかったです・・・

ハゴロモハゼ
ハゴロモハゼ

あとはオイランハゼはまだ少しディスプレイには早かったので、通常の状態を撮影です。

泥地と透明度の関係で、なかなか思うように撮影できなかったので悔しいです・・・

結構動きのある個体もいたんだけどなぁ・・・

オイランハゼ
オイランハゼ

その他、ケショウハゼやクロスジハゼを撮影。

黄変個体はみつけられず💦

クロスジハゼ
クロスジハゼ
ケショウハゼ
ケショウハゼ

あとはヨウジウオの仲間やオオウミウマ?を撮影です

ヨウジウオsp
ヨウジウオsp
オオウミウマ
オオウミウマ?

漁港内の泥地を潜るのは初めてなので、普段見ない生物がたくさんいて楽しかったです!

2本目も同様の漁港内ですが、今回はまだ図鑑に載っていないイレズミハゼの一種を撮影しに行きました。

このイレズミハゼの一種はオレンジリーフゴビーと似ているとされているようですが、オレンジリーフゴビーよりも赤が強いイレズミハゼの一種になります。

湾内の珊瑚の影にいるようなハゼ類で、湾外の海にはほとんどいないようです。

日本では西表島が北限ぐらいで、バリ島やタオ島に多くいるとのこと。

このオレンジリーフゴビー(仮)はかなり臆病で、ハードコーラルの影にいる&泥地で透明度が悪い為、相当撮りにくかったです。

オスはメスよりも背びれの1基目が長いので、オスのベストショットを目指しました!

とりあえず撮れそうなメスを撮影

オレンジリーフゴビー
オレンジリーフゴビーの♀

その後、ライトで照らしてもなかなか逃げない個体がいたのでこちらをじっくり撮影!

なるべく真横から、ヒレ全開を撮るために・・・

オレンジリーフゴビー
オレンジリーフゴビーの♂ ♀と比べると背鰭の1基目が長い

濁りとの戦いでしたが、何とか綺麗に撮ることが出来ました!!

その後は帰り道にオバケインコハゼを発見です。

オバケインコハゼ
オバケインコハゼ

ヒレ全開だったのに20cmぐらいの大きさだったので、105mmのレンズだと全身を写すことが出来ませんでした笑

それでもヒレ全開は綺麗でよかったです

3本目はヒナイビーチです。

水温23度

透明度15~20m

ここではモウミウシ系に加え、泥地のクサハゼなどのハゼ類を狙いました。

クサイロモウミウシ
クサイロモウミウシ
イリオモテモウミウシ
イリオモテモウミウシ

比較的浅い17mぐらいにいたミナミアオモウミウシ

西表島とか糸満にしかいない割と珍しいウミウシみたいです

ミナミアオモウミウシ
ミナミアオモウミウシ

あとは体色が綺麗なクサハゼ

クサハゼは時期ではないので数はかなり少なかったです。

クサハゼ
クサハゼのペア

ペアのオスはかなり綺麗だったのですが、引っ込むと全然でてきてくれず・・・

ウミショウブハゼ
ウミショウブハゼ

その他ウミショウブハゼをみてエキジットです。

初日の西表島は沖縄っぽさがほとんどないダイビングでしたが、普段経験しないダイビングばかりだったので楽しかったです!

また次回の記事もよろしくお願いします!!

\西表島2日目はこちら!/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアする?
もくじ